送料無料!
ブラックのみ新しく「ネオ ブラック」となります!
在庫がなくなり次第の変更です。
材料が変わっているので混ぜて使用することは厳禁となります。
重ね塗りは可能です!
日本ペイントマリン社製の加水分解型銅アクリルコポリマー高性能船底塗料です。
海水の弱アルカリに化学反応して高分子ポリマーが分解するため、常に安定して毒素成分の亜酸化銅が溶出し、塗膜表面も常に平滑な状態が保たれます。
レトロレッドは耐フジツボ強力型となっています。
加水分解タイプの特徴として、淡水では加水分解が起こりませんので汽水域より上流の河川に係留されるボートには向きません。
また、毒素成分に亜酸化銅を使用しているためアルミ船や軽合金には塗装しないでください。電蝕を起こします。漁船向けの船底塗料だと思っている方も多いですが、プレジャーボート用としても申し分ない高性能の塗料です。
特に耐フジツボ強力型のレトロレッドは
約10ヶ月性能が持ちます。
海域を選ばず安定して高性能を発揮してくれるので、こちらもとてもオススメしやすいです。
また、塗料の伸びがよく作業性が良いのも特徴です。つまり塗りやすいって事です!
今の船底塗料の性能に不満がある方、どれを塗ってよいか迷っている方にオススメします!
プロが認めた高性能!漁船向けだと思っている方も多いですが、プレジャーボートにこそ使っていただきたい塗料です。
低稼働率の船には向かないと言われる方もいらっしゃいますが、塗膜が柔らかいので大丈夫ですヨ!
船底塗料ってよくわからない
うなぎ塗料一番はそんな人におすすめの船底塗料です!
船底塗料ってよくわからないって声をよく耳にします。
業者さん任せだし、カタログ見ても詳しく書いてないし、違いを聞いても誰も答えてくれないし。
自分で船底塗料を選びたい、そんな人にはまず、うなぎ塗料一番を塗っていただきたいです。
うなぎ塗料一番をおすすめする、3つの理由加水分解型船底塗料で溶け方が滑らか。だから防汚性能に優れます!
従来の水和崩壊型と異なり分子レベルで滑らかに溶け出すため、いつでも塗膜表面がフレッシュで防汚成分がしっかりガードします!
使用する海域を選ばない。
加水分解型の数少ない弱点に、海域による性能差があります。
その弱点を日本ペイント独自の技術で克服!どの海域でも安定した性能を発揮してくれます。
耐フジツボ強力型のレトロレッドが特にオススメ!
レトロレッドは元々本船向けの船底塗料として開発された為、特にフジツボに強い!
一度ご使用になられたお客様のほとんどが次回もレトロレッドを選ばれています。
せんぐ屋で最も売れている船底塗料 うなぎ塗料一番
年間販売数 4kg換算で1400缶の実績!!
せんぐ屋では年間4kg換算で1400缶以上の販売実績があります。
毎年たくさんの方からご注文を頂戴しております。
また、リピーター様が多いのもうなぎ塗料一番の特徴です。
お買い上げの方全員に、船底塗料の塗り方ガイド(カラー4P)を無料進呈中です!
プロが認めた高性能!漁船向けだと思っている方も多いですが、プレジャーボートにこそ使っていただきたい塗料です。
低稼働率の船には向かないと言われる方もいらっしゃいますが、塗膜が柔らかいので大丈夫です!
うなぎシンナー 1L
汎用船底塗料用シンナー 4L
うなぎ塗料一番 20kg
うなぎ塗料一番 4kg
うなぎ塗料一番 2kg
うなぎ塗料一番 4kg 4缶セット
うなぎ塗料一番 4kg
うなぎ塗料一番 2kg
ペイント用スモールローラーハンドル 4、6インチ兼用
スモールローラー 4インチ
スモールローラー 6インチ
ペイントトレイ 7インチ
別上刷毛 C型 50mm
サンドペーパー#150
マスキングテープ ペイントエース 紫 No.720A 24mm × 18m
スクレーパー 刃60mm 全長170mm (スケラー・Y型皮すき)